×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
次の満喫お盆休みは~
勝毎花火大会♪
ken坊の勝毎熱は収まりませんw(豊平川には行く気無いようです。汗)
てなワケで、今年も場所取り、頑張っちゃいましたよ~
でもね。
今年はちょっと朝寝坊しちゃった。
5時30分に場所取りしに行く予定だったのに、5時30分に起きちゃった!wow!!
それでも何とか去年の反省も踏まえた良い場所キープできました。
気温も去年ほど高くならないようなので、実際に観賞する場所だけキープ。
あとは色々用事を足して、車(駐車場)で過ごすことにしました~
朝早かったので、駐車場に着いてからはほぼ昼寝でしたw
夕方、お腹が空いたので乗り込みます!
お祭り気分で食料買出し、ビデオカメラもセットし、準備万全☆
相変わらず荷物は多いのですが、満喫できます~
花火はこーんなカワイイものも上がったりしましたよ。
でも、やっぱりメインですよね~
曇ってたせいか、煙で綺麗に見えない部分もありましたが、やっぱりこの迫力にはハマりますね!!
あ、でも…
あんきなちゃんは今年も寝てましたww
PR
先週末は天気が良かったですね☆
あんきなちゃんもお散歩で未知なる公園にチャレンジしてきました!

聞いたことはあったんだけど、地域的にあまり出没する所ではなかったんですー。
でも、想像以上に素敵な公園♪♪
これは楽しみですねー。探検しましょう~
まずは山に登ります。

池も広場も遊具も凄いね!!
肉も焼けるし、(タープがガンガン建てられてた!)軽食も売ってる!
ベンチも多いし、ホント一日遊べそう~☆☆☆
山登りはですねー
中腹まではスイスイだったんだけど、そこから先は…意外とあった。(距離とか勾配とか)
あんこちんは最後までスイスイだったけどねー(汗)
しかも私、こんなんで次の日筋肉痛~(涙)
次の日来ただけマシか??笑
そんなこんなで、頂上着いたよ!

きなこさんは最後の方でちょっとへばってたかな?(笑)
でも、頑張ったよ!最初だけビビッてたけど、良いペースを掴むと大丈夫みたい。
散歩の楽しさがやっとわかってきたんだねー!
ちなみに下の写真ですが。
階段を降りる時、お腹が擦るみたいです。(エプロンハーネスが「スー、スー」と擦った音しますw)

時々休みながらぐるっと周って、最後の一休みでベンチに座ったら…
あんこちん、寝そべりましたー。頑張ったね♪
いっぱい散歩したねー。楽しかったねー☆

帰りは西野のお気に入りジェラート屋さんでアイス食べました☆
食べてる間中、あんこちんが狙って狙ってしつこかったですw
あんきなちゃんもお散歩で未知なる公園にチャレンジしてきました!
聞いたことはあったんだけど、地域的にあまり出没する所ではなかったんですー。
でも、想像以上に素敵な公園♪♪
これは楽しみですねー。探検しましょう~
まずは山に登ります。
池も広場も遊具も凄いね!!
肉も焼けるし、(タープがガンガン建てられてた!)軽食も売ってる!
ベンチも多いし、ホント一日遊べそう~☆☆☆
山登りはですねー
中腹まではスイスイだったんだけど、そこから先は…意外とあった。(距離とか勾配とか)
あんこちんは最後までスイスイだったけどねー(汗)
しかも私、こんなんで次の日筋肉痛~(涙)
次の日来ただけマシか??笑
そんなこんなで、頂上着いたよ!
きなこさんは最後の方でちょっとへばってたかな?(笑)
でも、頑張ったよ!最初だけビビッてたけど、良いペースを掴むと大丈夫みたい。
散歩の楽しさがやっとわかってきたんだねー!
ちなみに下の写真ですが。
階段を降りる時、お腹が擦るみたいです。(エプロンハーネスが「スー、スー」と擦った音しますw)
時々休みながらぐるっと周って、最後の一休みでベンチに座ったら…
あんこちん、寝そべりましたー。頑張ったね♪
いっぱい散歩したねー。楽しかったねー☆
帰りは西野のお気に入りジェラート屋さんでアイス食べました☆
食べてる間中、あんこちんが狙って狙ってしつこかったですw
すっごい天気の良かった6月1日。
滝野に行ってきました。

でもね、またワタクシ甘かったらしい。。。
今回はきなこさんが…ダニってしまいました。
最初、赤くなって…

白く大きくなってしまった!

アンコの時と状況が違ったので、すぐ気づいてあげられなくて…
すぐ病院へ。
先生は「運良く綺麗に取れる時と、跡が残る場合も考えてもらいたい」という事。
しょうがないよね。
で、結果は…
右下のread more…?からどーぞ。
滝野に行ってきました。
でもね、またワタクシ甘かったらしい。。。
今回はきなこさんが…ダニってしまいました。
最初、赤くなって…
白く大きくなってしまった!
アンコの時と状況が違ったので、すぐ気づいてあげられなくて…
すぐ病院へ。
先生は「運良く綺麗に取れる時と、跡が残る場合も考えてもらいたい」という事。
しょうがないよね。
で、結果は…
右下のread more…?からどーぞ。
強風だったけど、天気が良かった5月24日のこと。(有給だったの☆)
あんきなちゃんとモエレに行ってきました。
人は少ないんだけど、学生とかの集団で居てちょっと怖く感じる時間・・
そして、きなこさんは相変わらず散歩コース以外の道路は苦手で…途中抱っこの始末でした。
でも、中に入れば大丈夫!元気!!

山に登ろうと思ったんだけど、すっごーい風でした。。。
なので、途中で座ってびよよーんリードの範囲で好きにさせてあげました。
でも、先日ビヨヨーンリードが壊れて~(初代だからもう8年使ってるしね。)
発注中だった事もあって、きなこの自由が利きづらいしで、、早々に退散。
今度は風の少ない日にしましょう~

車の中ではきなこさん、後ろで固まってる事が多いです。

そして、最近のワタシはジェラートにハマってます♪
帰り道、ずっとチェックしてた豆腐屋さんの豆乳ソフトを食べましたー☆
ソフトとジェラートの間って気がする。
重量を感じて味も重いのか?と思ったんだけど、軽くて美味しかった♪
ソフトの写真撮ったんだけど、後ろに居る茶色い姿わかりますかー?
(写真小さくてわからないかも?アンコですw)
こういう食べ物には目が無いですよねwww
あんきなちゃんとモエレに行ってきました。
人は少ないんだけど、学生とかの集団で居てちょっと怖く感じる時間・・
そして、きなこさんは相変わらず散歩コース以外の道路は苦手で…途中抱っこの始末でした。
でも、中に入れば大丈夫!元気!!
山に登ろうと思ったんだけど、すっごーい風でした。。。
なので、途中で座ってびよよーんリードの範囲で好きにさせてあげました。
でも、先日ビヨヨーンリードが壊れて~(初代だからもう8年使ってるしね。)
発注中だった事もあって、きなこの自由が利きづらいしで、、早々に退散。
今度は風の少ない日にしましょう~
車の中ではきなこさん、後ろで固まってる事が多いです。


そして、最近のワタシはジェラートにハマってます♪
帰り道、ずっとチェックしてた豆腐屋さんの豆乳ソフトを食べましたー☆
ソフトとジェラートの間って気がする。
重量を感じて味も重いのか?と思ったんだけど、軽くて美味しかった♪
ソフトの写真撮ったんだけど、後ろに居る茶色い姿わかりますかー?
(写真小さくてわからないかも?アンコですw)
こういう食べ物には目が無いですよねwww
10月の話。その2。
おばーくの新築祝いの次の日。
天気が良いので、初の真駒内公園に行ってみました。

実はこの日。
月寒公園→工事中で閉鎖中。
西岡公園→前日に熊が出て閉鎖中。
…とダブルパンチをくらっての3度目の正直、真駒内公園です(汗)
ちなみにどーでも良い情報ですが、
西岡公園ではタッチの差でuhbにインタビューされませんでしたww
(ま、されたところで、熊出た情報知らないし、答えられなかったんだけどねw)
では、真駒内公園のあんきなちゃん達。

ここ1,2年かなー
あんこちん、あんまりおっかけっこに乗ってくれなかったんだけど…最近また乗ってくれます。
それでも昔より早く走らなくなったんだけどね。
きなこはやっぱ現役だな。
うさぎ跳びで来てくれます。

軽くダッシュの後は草食タイム。
mie達はレジャーシート敷いて、カフェタイム。

10月はさすがに日が照っていても、ちょっと寒いね。
日向に日向に移動したけど、あんまり長く居れなかったなー。

うちの黒子ちゃん、日中がシャッターチャンスなので、色々撮ってたんだけど、
この写真がベストショットでした。

少し冷えてきたところで、ぐるっと散歩してこの日の散歩は終了ーー。
真駒内公園、結構良いですね。
遠いから来る機会無かったんだけど、また来たいなーって思いました。
おばーくの新築祝いの次の日。
天気が良いので、初の真駒内公園に行ってみました。
実はこの日。
月寒公園→工事中で閉鎖中。
西岡公園→前日に熊が出て閉鎖中。
…とダブルパンチをくらっての3度目の正直、真駒内公園です(汗)
ちなみにどーでも良い情報ですが、
西岡公園ではタッチの差でuhbにインタビューされませんでしたww
(ま、されたところで、熊出た情報知らないし、答えられなかったんだけどねw)
では、真駒内公園のあんきなちゃん達。
ここ1,2年かなー
あんこちん、あんまりおっかけっこに乗ってくれなかったんだけど…最近また乗ってくれます。
それでも昔より早く走らなくなったんだけどね。
きなこはやっぱ現役だな。
うさぎ跳びで来てくれます。
軽くダッシュの後は草食タイム。
mie達はレジャーシート敷いて、カフェタイム。
10月はさすがに日が照っていても、ちょっと寒いね。
日向に日向に移動したけど、あんまり長く居れなかったなー。
うちの黒子ちゃん、日中がシャッターチャンスなので、色々撮ってたんだけど、
この写真がベストショットでした。
少し冷えてきたところで、ぐるっと散歩してこの日の散歩は終了ーー。
真駒内公園、結構良いですね。
遠いから来る機会無かったんだけど、また来たいなーって思いました。
Profile
HN:
mie&ken
★我が家のキャバ達★
**Rian**
2004/9/13生。♀
同年11/3に我が家へやってきました。
普段は「あんこ」と呼ばれてますw
ビビリ炸裂、散歩とご飯の時はヨダレダラダラ、そして顔に似合わず(!?)太い声が出るキャバリアですww
**あずき**
2007/8/27生。♀
同年10/21に我が家へやってきましたが、成長が出来なく10/27にお星様になってしまいました。
きっと今は沢山のお友達と遊んでると思います!
**きなこ**
2008/12/1生。♀
2009/2/16に我が家へやってきました。
体はとっても小さいですが、ハイパーになりそうな予感…(^^ゞ
最近のBlogはお出かけver.が殆ど。
また更新もゆっくりペースですが、これを通じてたくさんキャバ友達が出来れば嬉しいなぁ♪と思ってます。
こんなんですが仲良くしてくださいね。(゚∇^*) テヘ♪
Calender
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
counter
Links
Recent Comment
[07/01 きぃ☆]
[06/30 ritz]
[06/30 キャバ子]
[06/30 The maron]
[02/11 キャバ子]
[01/18 maronmama]
[01/04 The maron]
[01/03 きぃ☆]
[01/02 キャバ子]
[01/01 ritz]
BBS
Recent Trackback
Categories
Selected Entries
(05/07)
(02/08)
(01/01)
(12/29)
(12/01)
(10/27)
(10/26)
(09/15)
(09/04)
(07/27)
Archives
tuna.be
Reference