×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、重い腰を上げます! 汗。
糠平温泉 中村屋さんに行ってきました。
HP見て一目ぼれでした!
思ったとおり、温かく古いものを使った手作り感やおもてなしを感じる素敵な宿デシタ!!
外観は昔ながらの古い感じがするんだけど、中がヤバイ!!
センスたっぷりのロビー空間がお迎えしてくれて、美味しいお茶やコーヒーを飲みながらチェックイン。
売店も他には無い商品がいっぱい売ってて楽しい♪
ワンちゃんがお泊りできるお部屋は1室。
イチイチ可愛くて色々写真を撮っていたら、充電足りなかったみたいで早い段階で切れちゃった。
途中からビデオ撮影にしたんだけど、ちゃんと撮れてるモノがあまり無かったです。。。
きなこは相変わらず部屋で凍ってましたw
キャンプ用のフリースマット敷いたら少しは安心してくれるかな?と思って持って来ました。
狙ったとおり、マットばかり座ってたのですが、常に震えてる~~~。
暫く抱っこして安心させて…何とか夜には落ち着きました。(夜だよ、遅っ!)
そう、この宿の面白いところ☆
アメニティが足りない時や、「あ、忘れ物しちゃった!貸してもらえないかな~」って時に行く部屋があるのです。
お部屋の鍵の他にもう一つ鍵があるので、その鍵で…
ワタシはタオルとアロマの加湿器を借りました。
どんなものがあるのかなーって見に行くだけでも楽しみで、隣の部屋だったってコトもあるけど、多分3回は見に行ったwww
秘密基地に行く気分♪
夕食、朝食は食堂です。
夕食はまず、色んな味の果実酒や食前酢を1杯サービスしてくれます。
食事は今まで食べたこと無いものばかり。
地産地消のメニューが中心です。
食材はよくあるものなんだけど、メニューが考えたこと無いもので…
ホントに美味しいのか?と心配になるんだけど、美味しい!
優しい味で、正月の暴飲暴食が改正される気が(勝手にw)しましたー。
食後は、温泉巡りをして、ken坊は運転疲れで早々にダウンw
ワタシはipadでネットサーフィンしてましたww(wi-fi繋げれます。)
内風呂と露天(混浴です)もステキ☆でしたよ。
朝食は何故か一番乗りw
写真は撮ってないんだけど、バイキングです。
朝焼いたパンと蜂蜜の相性がたまらなくて、何回もおかわりしてしまいました!
また来たい~と思いながら、いつの間にか最後のチェックアウトのお客様になってました。
遠かったけど、ステキな宿のお陰で楽しかったです~。
(きなこがもっとAWAYに慣れてくれますように… 汗)
糠平温泉 中村屋さんに行ってきました。
HP見て一目ぼれでした!
思ったとおり、温かく古いものを使った手作り感やおもてなしを感じる素敵な宿デシタ!!
外観は昔ながらの古い感じがするんだけど、中がヤバイ!!
センスたっぷりのロビー空間がお迎えしてくれて、美味しいお茶やコーヒーを飲みながらチェックイン。
売店も他には無い商品がいっぱい売ってて楽しい♪
ワンちゃんがお泊りできるお部屋は1室。
イチイチ可愛くて色々写真を撮っていたら、充電足りなかったみたいで早い段階で切れちゃった。
途中からビデオ撮影にしたんだけど、ちゃんと撮れてるモノがあまり無かったです。。。
きなこは相変わらず部屋で凍ってましたw
キャンプ用のフリースマット敷いたら少しは安心してくれるかな?と思って持って来ました。
狙ったとおり、マットばかり座ってたのですが、常に震えてる~~~。
暫く抱っこして安心させて…何とか夜には落ち着きました。(夜だよ、遅っ!)
そう、この宿の面白いところ☆
アメニティが足りない時や、「あ、忘れ物しちゃった!貸してもらえないかな~」って時に行く部屋があるのです。
お部屋の鍵の他にもう一つ鍵があるので、その鍵で…
ワタシはタオルとアロマの加湿器を借りました。
どんなものがあるのかなーって見に行くだけでも楽しみで、隣の部屋だったってコトもあるけど、多分3回は見に行ったwww
秘密基地に行く気分♪
夕食、朝食は食堂です。
夕食はまず、色んな味の果実酒や食前酢を1杯サービスしてくれます。
食事は今まで食べたこと無いものばかり。
地産地消のメニューが中心です。
食材はよくあるものなんだけど、メニューが考えたこと無いもので…
ホントに美味しいのか?と心配になるんだけど、美味しい!
優しい味で、正月の暴飲暴食が改正される気が(勝手にw)しましたー。
食後は、温泉巡りをして、ken坊は運転疲れで早々にダウンw
ワタシはipadでネットサーフィンしてましたww(wi-fi繋げれます。)
内風呂と露天(混浴です)もステキ☆でしたよ。
朝食は何故か一番乗りw
写真は撮ってないんだけど、バイキングです。
朝焼いたパンと蜂蜜の相性がたまらなくて、何回もおかわりしてしまいました!
また来たい~と思いながら、いつの間にか最後のチェックアウトのお客様になってました。
遠かったけど、ステキな宿のお陰で楽しかったです~。
(きなこがもっとAWAYに慣れてくれますように… 汗)
先週末、ずっと前(確か夏に予約したような♪)から予約していて
楽しみにしてた森の謌へ行ってきましたよ。

わんちゃんのお部屋の方々は入り口が別になっております。
ホテルの人と一緒に入り、お部屋でチェックインが出来ます。
楽ですね♪

人に関しても、ワンちゃんアメニティに関しても、とても充実しています。
荷物がいつもより少なめで済みましたょ☆
ken坊はこの日、何回マッサージチェアにお世話になってたかww
1ワンに一個おもちゃも戴きましたよ!
セラミックファウンテンは自宅に…?と気になってはいたものの。
モーター音にビビる仔が居ますのでね…
良い機会なので、試しにあんこちゃんに教えてみました。
「お水だよー☆」

ビビリながらもあんこちんは飲んでくれました。
きなこはですねー、AWAY感満載だったので。(汗)
セラミックファウンテンでは無く、普通のお皿で何とか飲んで戴きました。
チェックインして、バタバタしているうちにもうお食事の時間。
でも、一番乗りでビュッフェ会場へ☆
一番奥の雪景色が綺麗に見える席で。
綺麗に盛り付けされた美味しい料理と。
珍しく、一口だけワインも戴きました♪
楽しい時間はあっという間に過ぎて。(本気で食べ過ぎた~~汗)
ご褒美時間の予約もあったので、急いでお風呂へ♪
あんきなちゃんはというと…
あんこはこういう場所でも順応性があって、最初からトイレがわかり
ばっちり決めてくれました☆
でも、きなこは全くダメで。。。
お友達の家も、どこに旅行に行っても慣れないんですよね。(涙)
トイレもガマンしてしまって、外に連れて行かないと出来ません。
ドックランとかキャンプは外に居るから大丈夫なんだけど…
それでも、ご飯はガツガツ食べてくれるし、
時間と共に探索もしてたから良かったかな?
雪降ってたのであまりENJOY出来なかったけど
専用ランにも出て遊びましたよ☆
ベットもホテル側で用意してくれたんだけど
あんきなちゃんはここがハウスだと思ってくれてたみたいデシタ♪
そうそう、ワタシ達も探索しなきゃね☆
全然タバコの匂いがしないシガールームや
寛ぎ空間のエントランス。
靴を脱いで上がるスペースでは、沢山のクッションがあって家のような空間。
ハープ演奏やマシュマロが焼いて食べれるサービス。
本もいっぱい、JBLの音響設備。
色々充実してますね。

楽しい時間はホントにあっという間。
寝る時間になって…朝。
朝食。(また食べ過ぎた~)
これまた選びきれない量で。
いつもなら和食を選びがちなんだけど、
普段食べない品がたーくさん並んでて、ついつい洋食路線。
いくらもフルーツもいっぱい食べちゃった☆
朝食が終わればあとは帰る準備だけだよねー。
早かったなぁ。。。

とにかく、ぜーんぶ良かったです!!
またすぐにでも行きたいくらいです♪ 笑
楽しみにしてた森の謌へ行ってきましたよ。
わんちゃんのお部屋の方々は入り口が別になっております。
ホテルの人と一緒に入り、お部屋でチェックインが出来ます。
楽ですね♪
人に関しても、ワンちゃんアメニティに関しても、とても充実しています。
荷物がいつもより少なめで済みましたょ☆
ken坊はこの日、何回マッサージチェアにお世話になってたかww
1ワンに一個おもちゃも戴きましたよ!
セラミックファウンテンは自宅に…?と気になってはいたものの。
モーター音にビビる仔が居ますのでね…
良い機会なので、試しにあんこちゃんに教えてみました。
「お水だよー☆」
ビビリながらもあんこちんは飲んでくれました。
きなこはですねー、AWAY感満載だったので。(汗)
セラミックファウンテンでは無く、普通のお皿で何とか飲んで戴きました。
チェックインして、バタバタしているうちにもうお食事の時間。
でも、一番乗りでビュッフェ会場へ☆
一番奥の雪景色が綺麗に見える席で。
綺麗に盛り付けされた美味しい料理と。
珍しく、一口だけワインも戴きました♪
楽しい時間はあっという間に過ぎて。(本気で食べ過ぎた~~汗)
ご褒美時間の予約もあったので、急いでお風呂へ♪
あんきなちゃんはというと…
あんこはこういう場所でも順応性があって、最初からトイレがわかり
ばっちり決めてくれました☆
でも、きなこは全くダメで。。。
お友達の家も、どこに旅行に行っても慣れないんですよね。(涙)
トイレもガマンしてしまって、外に連れて行かないと出来ません。
ドックランとかキャンプは外に居るから大丈夫なんだけど…
それでも、ご飯はガツガツ食べてくれるし、
時間と共に探索もしてたから良かったかな?
雪降ってたのであまりENJOY出来なかったけど
専用ランにも出て遊びましたよ☆
ベットもホテル側で用意してくれたんだけど
あんきなちゃんはここがハウスだと思ってくれてたみたいデシタ♪
そうそう、ワタシ達も探索しなきゃね☆
全然タバコの匂いがしないシガールームや
寛ぎ空間のエントランス。
靴を脱いで上がるスペースでは、沢山のクッションがあって家のような空間。
ハープ演奏やマシュマロが焼いて食べれるサービス。
本もいっぱい、JBLの音響設備。
色々充実してますね。
楽しい時間はホントにあっという間。
寝る時間になって…朝。
朝食。(また食べ過ぎた~)
これまた選びきれない量で。
いつもなら和食を選びがちなんだけど、
普段食べない品がたーくさん並んでて、ついつい洋食路線。
いくらもフルーツもいっぱい食べちゃった☆
朝食が終わればあとは帰る準備だけだよねー。
早かったなぁ。。。
とにかく、ぜーんぶ良かったです!!
またすぐにでも行きたいくらいです♪ 笑
すっごい人なんですね~
いつも綺麗だなぁーとTV越しに思っていた銀杏並木。
気づいたら毎年いつも良い時期を逃してましたww
今回はちゃんと思い立って!
写真の練習もしたい!
あんきなちゃんもきっと楽しいだろう!
と思って行ってきましたよ☆
写真撮るぞ~!と張り切って行ったものの。。。
あんきなちゃんの写真が殆ど無い!!
どうやら銀杏並木の写真撮りに夢中になっていたようです(汗)
でも、あんきなちゃんは落ち葉のカシャカシャ音を楽しんでくれたみたいですよ♪
そんな中でも☆可愛いキャバちゃんは撮ってました♪
飼い主さんにずっと抱っこされて座ってたのが印象的で可愛かったな~。
夕方からはライトアップ(期間限定らしい)されて。
さらに綺麗な景色に☆
綺麗な写真を撮りたい人たちがたーくさん!
ワタシもしっかり乗っかってきました☆
でも難しいですね!
余裕が無くて、知識も(かなり)足りないことを更に認識したので、本を見て勉強中でーす。
このミラーレスでどこまで写せるか、そしてワタシの腕がどのくらいまで上がるのか、まずは極めてみたいと思います。
いつも綺麗だなぁーとTV越しに思っていた銀杏並木。
気づいたら毎年いつも良い時期を逃してましたww
今回はちゃんと思い立って!
写真の練習もしたい!
あんきなちゃんもきっと楽しいだろう!
と思って行ってきましたよ☆
写真撮るぞ~!と張り切って行ったものの。。。
あんきなちゃんの写真が殆ど無い!!
どうやら銀杏並木の写真撮りに夢中になっていたようです(汗)
でも、あんきなちゃんは落ち葉のカシャカシャ音を楽しんでくれたみたいですよ♪
そんな中でも☆可愛いキャバちゃんは撮ってました♪
飼い主さんにずっと抱っこされて座ってたのが印象的で可愛かったな~。
夕方からはライトアップ(期間限定らしい)されて。
さらに綺麗な景色に☆
綺麗な写真を撮りたい人たちがたーくさん!
ワタシもしっかり乗っかってきました☆
でも難しいですね!
余裕が無くて、知識も(かなり)足りないことを更に認識したので、本を見て勉強中でーす。
このミラーレスでどこまで写せるか、そしてワタシの腕がどのくらいまで上がるのか、まずは極めてみたいと思います。
とりあえず、短焦点欲しい~笑
盆休み最後のイベントは、やっぱり私たちには欠かせない「キャンプ☆」
「お盆中、全日程キャンプ☆」でも良いんじゃないか?とも思うくらいなのですがw
ま、用事もございますので、2泊3日で行ってきました。
今年チョイスしましたところは…まあぶオートキャンプ場。
多分…前はペット不可だったような?気がします。
ドックランもあるし、綺麗そう♪
ちょっとだけ出遅れましたが、13:30頃スムーズに到着。
またしても今年初キャンプなので、設営に時間掛かったような…

今年は久々に新しいグッズを買いました。
っていうか、結構な買い替えかもww
決め手はこちら1冊の本。
いやぁ~参りました。
オサレで素敵なキャンパーさんばっかり!!
ついつい影響を受けすぎましたwww
私たちが買った一部のお品物を。。。チラッと見てみて☆
左上…スノピ ローテーブル
左下…ローテーブル(右上のラックとセット)
右上…コー○ンラック風の棚(2台セット)
右下…きなこw(いやいや、きなこの下に敷いている全室タイプのリビングシート類のコトですw)
真中…スノピ ローチェアー・3WAY冷蔵庫
その他にも細かいモノ含め、結構買っちゃいました!
その間の妄想、かなり凄かったですwww
1日目は新しいグッズに満足しながら良い気分で過ごし、
2日目は途中参戦の皆様とワイワイ過ごしましたよ~
まぁ~あんきなちゃんは寄り道大好きなので、オチビさん達には大変な散歩!
あんこはスタスタ歩いてくれるけど、きなこは止まる、固まるなんで…汗
どっちがどっちを散歩させるかで大揉めww
でも、皆良い子だったので、上手に収まりましたよ~
ドックランでオチビさんたちも、あんきなちゃんも大はしゃぎだったんだけど、その時、携帯もビデオも忘れて…涙
撮れなくて残念だった~。。。
でも、皆が散歩に付き合ってくれたお陰で、ワタシとしては色々写真が撮れて良かった~♪
2日目夜から雨…
撤収日も微妙で片付け大丈夫かな?って思ってたんだけど、晴れ間の時に全て片付け出来ました!
で、終わって出発した途端に土砂降り!!!!!じぇじぇじぇw
間に合って良かった~。ツイてるぜっ☆
~まあぶオートキャンプ場~(プチまとめですw)
小さな虫が多くて、夜は蛍光灯系の明かりが禁物でした。
幸い、我が家は今年デビューの虫除けキャンドルが結構効いたみたいで助かりました~。
あと気になったのは、お風呂とセンターハウス(ワンちゃんOKサイトの場合)がちょっと遠いかな~ってカンジ。
良い所は、炊事場に給湯器があってお湯も出るし、作業台も広く、何故かオーブンレンジまであるww
ワンちゃんサイトとそれ以外のサイトは区分けがあるので、過ごしやすいキャンプ場でしたよ♪
センターハウスにてシャワー1回100円。←これはメモですw
スタンプカードがあって、2泊で満杯!
我が家はもう満杯♪
次回は割引になるので、また行きたいな~って思ってます♪
またキャンプしたいよ~!!出来ると良いな~♪
「お盆中、全日程キャンプ☆」でも良いんじゃないか?とも思うくらいなのですがw
ま、用事もございますので、2泊3日で行ってきました。
今年チョイスしましたところは…まあぶオートキャンプ場。
多分…前はペット不可だったような?気がします。
ドックランもあるし、綺麗そう♪
ちょっとだけ出遅れましたが、13:30頃スムーズに到着。
またしても今年初キャンプなので、設営に時間掛かったような…
今年は久々に新しいグッズを買いました。
っていうか、結構な買い替えかもww
決め手はこちら1冊の本。
いやぁ~参りました。
オサレで素敵なキャンパーさんばっかり!!
ついつい影響を受けすぎましたwww
私たちが買った一部のお品物を。。。チラッと見てみて☆
左上…スノピ ローテーブル
左下…ローテーブル(右上のラックとセット)
右上…コー○ンラック風の棚(2台セット)
右下…きなこw(いやいや、きなこの下に敷いている全室タイプのリビングシート類のコトですw)
真中…スノピ ローチェアー・3WAY冷蔵庫
その他にも細かいモノ含め、結構買っちゃいました!
その間の妄想、かなり凄かったですwww
1日目は新しいグッズに満足しながら良い気分で過ごし、
2日目は途中参戦の皆様とワイワイ過ごしましたよ~
まぁ~あんきなちゃんは寄り道大好きなので、オチビさん達には大変な散歩!
あんこはスタスタ歩いてくれるけど、きなこは止まる、固まるなんで…汗
どっちがどっちを散歩させるかで大揉めww
でも、皆良い子だったので、上手に収まりましたよ~
ドックランでオチビさんたちも、あんきなちゃんも大はしゃぎだったんだけど、その時、携帯もビデオも忘れて…涙
撮れなくて残念だった~。。。
でも、皆が散歩に付き合ってくれたお陰で、ワタシとしては色々写真が撮れて良かった~♪
2日目夜から雨…
撤収日も微妙で片付け大丈夫かな?って思ってたんだけど、晴れ間の時に全て片付け出来ました!
で、終わって出発した途端に土砂降り!!!!!じぇじぇじぇw
間に合って良かった~。ツイてるぜっ☆
~まあぶオートキャンプ場~(プチまとめですw)
小さな虫が多くて、夜は蛍光灯系の明かりが禁物でした。
幸い、我が家は今年デビューの虫除けキャンドルが結構効いたみたいで助かりました~。
あと気になったのは、お風呂とセンターハウス(ワンちゃんOKサイトの場合)がちょっと遠いかな~ってカンジ。
良い所は、炊事場に給湯器があってお湯も出るし、作業台も広く、何故かオーブンレンジまであるww
ワンちゃんサイトとそれ以外のサイトは区分けがあるので、過ごしやすいキャンプ場でしたよ♪
センターハウスにてシャワー1回100円。←これはメモですw
スタンプカードがあって、2泊で満杯!
我が家はもう満杯♪
次回は割引になるので、また行きたいな~って思ってます♪
またキャンプしたいよ~!!出来ると良いな~♪
Profile
HN:
mie&ken
★我が家のキャバ達★
**Rian**
2004/9/13生。♀
同年11/3に我が家へやってきました。
普段は「あんこ」と呼ばれてますw
ビビリ炸裂、散歩とご飯の時はヨダレダラダラ、そして顔に似合わず(!?)太い声が出るキャバリアですww
**あずき**
2007/8/27生。♀
同年10/21に我が家へやってきましたが、成長が出来なく10/27にお星様になってしまいました。
きっと今は沢山のお友達と遊んでると思います!
**きなこ**
2008/12/1生。♀
2009/2/16に我が家へやってきました。
体はとっても小さいですが、ハイパーになりそうな予感…(^^ゞ
最近のBlogはお出かけver.が殆ど。
また更新もゆっくりペースですが、これを通じてたくさんキャバ友達が出来れば嬉しいなぁ♪と思ってます。
こんなんですが仲良くしてくださいね。(゚∇^*) テヘ♪
Calender
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
counter
Links
Recent Comment
[07/01 きぃ☆]
[06/30 ritz]
[06/30 キャバ子]
[06/30 The maron]
[02/11 キャバ子]
[01/18 maronmama]
[01/04 The maron]
[01/03 きぃ☆]
[01/02 キャバ子]
[01/01 ritz]
BBS
Recent Trackback
Categories
Selected Entries
(05/07)
(02/08)
(01/01)
(12/29)
(12/01)
(10/27)
(10/26)
(09/15)
(09/04)
(07/27)
Archives
tuna.be
Reference